先日、夏休み特別企画で
armsの店内の一角で子供達が集まり
いい香りのするスライム作りをしました♪
作り方はとっても簡単で
洗濯のり
ホウ砂水
を混ぜて作りました☆
そこに色をつけるために食紅を少し入れ、
香りはdoTTERAのアロマオイルを1〜2滴入れました^ ^
中には香り付けに合成の香りの柔軟剤を使用する場合もあるみたいですが、
安心・安全なモノを作りたいので
doTTERAのオイルを使用しました*
香育は大切です
香育とは、子供達に向けた「香りの体験教育」です。
植物から採れる精油を嗅いでみることで
五感の一つ 嗅覚 に意識を向けます。
植物によって香りに個性があることや、嗅いだ時の気持ちが違うことを体験し、人と香り、人と植物の関係を考えます。
豊かな香りは植物の恵みであることを知った上で、香り溢れる豊かな自然環境を大切にすることを学びます*
目に見えないけど香りの力はすごいものです。
香りは記憶に残ります☆
これを機会に
本物の香りを体験してみて下さい♪