Before
After
担当stylist:kobayashi
マッシュの重みを楽しみつつ、サイド、襟足のスッキリ感で清潔感も◎
頑張りすぎないラフな質感と、アンニュイさを引き立てるシルエットで雰囲気を出しました✨
全体をラフに乾かした後、ワックスで立体感を出すようにスタイリング。
王道マッシュは誰でも似合いやすく、
即カッコよくなれる万能スタイルでおすすめです🌱
担当stylist:Kobayashi
ダークグレーで透け感を出しつつ
黄みを抑えてこっくりとしたツヤカラーに🎈
armsで使用している泥のトリートメントスパはミネラルたっぷり世界3カ国の天然泥です*
◯ハリコシ・ふんわり効果
◯頭皮の血行促進効果や毛穴の汚れをキレイに
◯頭皮・毛髪に栄養を与え、しっとりさせる
と、
3種類の天然泥が配合されています
パーマのかかりやカラーの色もちがUPし、
ヘッドマッサージでお顔のリフトアップ効果、眼精疲労、肩こり軽減にもつながります❗️
最高の手触り感・ツヤ感で
「ふんわりさらさら」
「しっとりしなやか」の2タイプにより
髪質に合わせてボリュームアップ、ボリュームダウンすることができます✨
また、
お時間10分ほどでマッサージをしながら施術しますので
お忙しい方もサクッと手軽に行えます😊
初めての方は手の甲にテイスティングで
「泥」を感じてみてください🎶
意外と知られていませんが、
ふんわりヘアを作るために大切なのは髪の乾かし方です❗️
よく
「美容師にやってもらった時と、お家で自分でスタイリングした時とではなんか違う!」
というのは乾かし方が違うのが1つの理由だと思います*
このように普段の分け目とは逆にもってきて風を当てたり、、、
なりたいスタイルによって乾かし方も少し変わってきますので、
もし必要であれば施術した際にアドバイスさせて頂きます😊
人生初めてのカラー。
armsで黒髪卒業を彩りました😊
担当stylist:(左)Matsumoto
(右)Kobayashi
左側のお客様は
ベースはパールグレージュで
ローライトと表面にハイライトを。
このハイライトにより
髪を巻いたり、光に透けたりするとより立体感が出て、洗練された雰囲気に🌱
右側のお客様は
ラベンダーアッシュで染め、
ナチュラルな透明感であか抜け暗髪に🎈
初めてのカラーはブリーチなしだと
あまり明るくは出来ません。
カラーは積み重ねなので
少しずつ理想のお色に近づけていきましょう❗️
最近のコメント